デンファレ シンガポールホワイト
’シンガポール’と名がついていますが、マレーシアで栽培されている輸入物です。2022年春から急激な円安のためこの花も高値となってしまいました。今回は茎は細身で上部にゆくにしたがって花の間隔があいているもので花数が少なく軽めです。本来はぎっしり詰まっているほうが切り分けて使う分にはよいのですが、長いまま使いたかったので先端が重くないものを探していました。ラッキーにもすぐ見つかりました。花数が少ない分水も落ちにくいのが良いですね。
原種系の蘭デンドロビウム・ギバナムの交配種。デンドロビウム ファレノプシスの流通名ですが、花の形が胡蝶蘭に似ている事からこのように呼ばれています。ref: https://www.aos.org/orchids/additional-resources/dendrobium-culture.aspx