初秋

9月

ノケイトウ ローズベリーパフェ

背が高くかなり水を吸います。余分な葉は落とし、最初にしっかりと水あげしてください。水をよく吸う植物は深水がよいのですが、ケイトウは水に浸かっている茎が柔らかくなってしまうためほどほどに。水をこまめに取り替え、その都度茎を切り戻しをしましょう。

かなりビビットなショックピンクの色が独特で目を捉えます。思い切りナチュラルなアレンジメントやブーケにいかがでしょう。

クルメケイトウ 久留米鶏頭 オレンジクィーンインプ

留米ケイトウは日本で交配された品種として流通しています。花は半球状の種類です。赤、ピンク、黄色、サーモン、オレンジなど様々な色があります。夏の花なのですが、切り花としては気温がぐっと下がってからがお薦めです。

この花は花瓶の水を頻繁に取り替えて下さい。水に浸かりっぱなしの茎は柔らかく腐りやすいため、必ず切り戻しをかけ管理してください。短くアレンジメントに使うのもよいと思います。