ニゲラ グリーンマジックシード
ニゲラの花が終わり種をつけた状態のものです。丸く風船のように膨らみ周りにはモサモサとした萼片に囲まれています。この中に黒い種が沢山入っているはずです。こちらの’グリーンマジックシード’はちょっと普通のニゲラと違う感じで、シードポットがまん丸で萼の部分が180度展開しています。色はグリーン一色。フレッシュなままブーケやアレンジメントに使い、後はドライにしても楽しめます。
シリアのダマスカスや地中海沿岸あたりで自生するキンポウゲ科の花。薄いブルー、ピンク、白などのバリエーションがあります。和名はクロタネソウ、花名のNigellaはラテン語で黒という意味の'Niger 'から来ているとの事で、シードポットの中にできる真っ黒な種の事を指しています。ブーケに入れるとなかなかワイルドな趣になり、アレンジメントではつなぎの花として大いに活躍してくれます。