アンスリューム テラ

アンスリューム 'テラ'
花の和名
オオベニウチワ
アンスリウム
品種名
テラ
原産と分布
英語名
flamingo flower
flamingo-lily
tailflower
ラテン科名
花の色
花付き
1輪 シングル
花の形状
シングル
季節
2025
7月
日持ち
10日
お薦め度
★★★
ノート

7月でも早くも気温があがり、ご家庭へのお配りのお花も選択に気を遣わなければならない季節です。アンスリュームは真夏にはもうなくてはならないお花です。どんな時にも期待を裏切りません。A.'テラ' は深みのあるベージュ。茶色に少しグリーンを加えたようなニュアンスカラーです。小ぶりでしたが皆さんと分け合いますのでちょうどよい感じでした。

アンスリウムは南米コロンビアやエクアドルの原産。暑さに強く独得な容姿が目を引き付けます。色のついたハートシェープの部分を仏炎苞(ぶつえんぽう・英語ではspathe)と呼び、中心部から出ている棒が密集した花が付く肉穂花序(にくすいかじょ・英語ではspadix)です。葉は濃いグリーン、尖った先端に向かって葉のボディが徐々に細くなっていく形ですが、花ともよく似た形をしています。花、葉も切り花としては非常に長持ちです。普段の手入れも簡単で、少しずつ茎を切り戻すだけです。

花言葉ref: https://hananokotoba.com/anthurium/#i-18

花言葉
おもてなし
情熱(赤)
飾らない美しさ(ピンク)
熱心(白)
使用日